hamuhamukunのブログ

アニメ、食、旅、ライブの日常系! 思ったことをそのまんま

JAPAN JAM 2023 DAY 3に行ってきた!どんなフェスかと観たアーティストの感想

まず、フェスでもマスク解禁になったぜーーーー!

やっと普通に見られる。

アーティストもみんなの顔をちゃんと見れて、声出しもOKになって嬉しいという感じだった。

 

では次に、JAPAN JAMってどんな感じのフェスか。

GW中やっていて、メインステージの二つ(SKYとSUNSET)は被らない。

時間が押さない限り移動時間も含めても問題なくもう一つのステージの開始までいける。

hamuhamukunが情報集めしている時に砂がすごい!と書いてあったが、それはわりかし解消された様子。

2023年はMOSH、Dive禁止だったが、10-FEETの際は大きなPitができ、砂は舞った。

でもそこまで気になるレベルではなかった。

 

あとマスクは個人の自由になったけど前は入れ替え制であった。

この際、自分の持ち場(長方形型)から出ることはNGだった。

入れ替えエリアの大きさはおそらく300人規模くらい。

事前に予約していれば5アーティストまで申し込める。

そして当たれば近い!!

 

まあ、これを読んでいる頃には入れ替えもなくなっているだろうが。

後ろの方でも大きなスクリーンが真ん中と左右にあるので見えないーーーという感じではない。

ただ後ろの方にいると音がこもったりするのでそこは注意が必要かな。

 

あと友達と行くならPhoto spotも結構あったり、

スヌーピーとコラボしていたりというようなところで盛り上がることも可能。

 

あ、あとお手洗いは仮設だけでなくスタジアムの方でも可で、そこからライブを観ている人もわりといた。

 

では次にアーティストの感想ーー。

ラウド系、ロック好きのhamuhamukunが見たアーティストは

 

ROTTENGRAFFTY↓

Roselia↓

-真天地開闢集団-ジグザグ↓

Kroi↓

Fear, and Loathing in Las Vegas↓

coldrain↓

MY FIRST STORY↓

10-FEET↓

UVERworld(少し)

 

年齢層は高めの日だったそうです!笑

 

ROTTENGRAFFTY

20年以上やっているベテランバンドでメインステージの開幕。

熱量たっぷりで堂々としたステージ。

 

Roselia

hamuhamukunはRoselia目当てだったりしたわけだが、

セトリとMCは少し不満だった。

新規ファンを獲得したいというのがあまり感じられなかった。

ただ近くで見るメンバーは可愛くかつ貴重で、バンドリ関係ないフェスでも良くも悪くもいつものライブができていた。

 

-真天地開闢集団-ジグザグ

hamuhamukun的には一番良かった。

歌唱力良く、MCも面白い。

あと’きちゅねのよめいり’が最高に楽しい。

−真天地開闢集団−ジグザグ「きちゅねのよめいり」ライブMV - YouTube

ライブは初だったが、この曲の振りを予習しておいてよかったーー。

Tiktok始めるって言ってたけどこれみんなやり出したらバズりそう!!

単独でも観てみたいと思えるバンドだった。

 

Kroi

実力派って感じ。

バンドのグルーヴにヴォーカルの超絶早口ラップが乗った時が超絶カッコイイ!

 

Fear, and Loathing in Las Vegas

結成15周年で安定の楽しさ。

あげあげのあまり少し時間おしたようだ。

coldrainステージまで走ったよ!笑

 

coldrain

こちらも15年以上やっていて、何回か見ているけどなんかMasato(Vo)の声良くなっていると思う!

MCも最高に盛り上げようとしてくれたり、ファンやフェス想いの感じが出ていてすごく好感もてる感じだった。

 

MY FIRST STORY

グッズの完売ぶりすごかった。

一緒に歌えたら良さげだから観るなら歌詞を覚えるって感じかな。

 

10-FEET

またまた20年以上やっているベテランバンドで、観た中では一番の一体感を実現していた。

上にもちょっと書いたけど本当はダメなPitも自然とできたりとみんなで盛り上がった。

バンドもそうだがファンの熱量が半端なかった!!

 

UVERworld

CDは好きだがやはりライブではのりにくいと感じる。

ここで早めに切り上げた!

 

最後に、Sunsetステージという名前にふさわしく、

夕暮れ時とかめちゃめちゃ綺麗だった!!

 

 

JAPAN JAM、楽しい時間をありがとうございました。

最終日はトラブルもあったようだがお疲れ様でした。